11月に金沢に行ってきました。
お昼ご飯は 駅弁。
新幹線で移動。
「いい天気だなあ。」
ドリンクホルダーに乗っかっていたら。。
「あっ。」
落っこちました。
金沢駅に到着。
鼓門が真っ先に 視界に入ります。
雨が降り始めました。。
家族が雨女雨男なので 巻き込まれ。。です。
兼六園。
雨が強く、「紅葉が綺麗。。」なんて
余裕がありませんでした。
尾山神社。
この建物はステンドグラスに
なっているのですが上手く撮影できず。。
それからまたしばらく 新幹線に揺られて
わくたまくんに会いにきました。
。。。というのはうそで
宿泊地に到着。
淹れていただいた お茶を飲みます。
晩御飯。
(似たりよったりな写真だな。。笑)
空き時間で撮影。
早めに就寝。
が、ここで悲劇が。。
父「なに先に寝てんだ」
いえたすを
蹴っ飛ばしたーーーーーーー!!!
怒りと悲しみで
一気血の気が引きました。
いえたすに心の中で何度も
「ごめんね。。ごめんね。。」
と謝りました (/_;)
(思わず泣いてしまいました)
書きながら あの場面を思い出して
落ち込んでいます。。笑
旅行にいくなら理解のある人と行くのが
一番だな。。と思いました。
翌日。
朝食。(食の写真ばかり!)
「(おれ、納豆キライ。。
毛にからみつくから。。)」
能登ミルクジェラートを 売店で購入。
天然塩味。
美味しかったです。
二日目も金沢駅へ。
ツリーも雪吊り風になっていました。
つづく。
コメント
[…] 金沢旅行のつづきです。 […]