栃木旅行1_日光東照宮のつづきです。
宿泊地に行くため、鬼怒川温泉駅へ。
。。。。。
鬼怒川プラザホテルに到着。
目の前に鬼怒川。
お茶休憩。
ちぃたすとナナちゃんも参加!
雪道で寒かったからね。
やはり窓からの眺めが気になる様子。
横顔。
ごろごろとくつろぎます。
あれ、いえたすはどこ?
あっ。
ちぃたす「みつけた。。」
いえたす「バレた」
。。。。
いえたす達はティッシュ箱の裏へ。
「ちぃ、ここから顔出しちゃだめだよ。」
丸見えですよ。
夕食で配膳されるため隠れていたようです。
#配膳の際にテーブル拭きから始まったので、
”早速いえたす達が邪魔になってるw”と
草生えたのですが、
そのままでいいですよとお許しいただきました笑
「私もぬいぐるみ好きで、30になる娘から
呆れられているんです笑」
とおっしゃっていました。
ぬいぐるみ好き様にここでお会いできるとは。
とても嬉しかったです。
(気の利いた返しが出来ずすみませんでした。)
「「いいにおいだなあ。」」
いただきまーす!
ご飯をたべたら入浴。
いえたす用のケロリンもあります。
(キーホルダーを分解しました。)
いえたすは温泉に入れないので湯気のみ。
ごめんね。
お風呂から出た後は。お菓子パーティ!
(満腹でほとんどが翌日の行動食になりました。)
いえたすは 柑橘系の香りの寒天ゼリー。
ちぃたすは
ホテルのお茶菓子の”あけび”と
塩だいふくのどちらにするか悩んでいました。
ナナちゃんはもうおなかいっぱいとのことで
お茶を飲んでいました。
。。。。。
翌日。朝食。
「いってきまーす!」
2日目は日光江戸村に行きます。
つづく!
コメント
[…] 栃木旅行2_鬼怒川プラザホテル […]