はい!いえたすです。
寒い日々が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか。
金曜から二泊三日で台湾旅行のため
お荷物の準備をしていました。
どーん!
今回はいえたすのお荷物について。。
。。。。。
まずはいえたすの体のお手入れグッズから。
体拭きと、アルコールスプレーと歯ブラシ(毛並みのお手入れ用)です。
ドライヤーは宿泊先にあるとのこと。
ほぼ毎日、これらを使ってお手入れしています。
詳しいお手入れ方法は、また別途記事を作成しようと思います。
それからいえたすの服!
いつもとかわり映えせずごめんなさい。。
台湾は暑いからマフラー要らなさそうだね。
※映ってないですが、ショルダーバッグも持たせる予定
それから、ダイソーで買った
プラスチックのボトル。
臭いが強いところや、雨、鞄の中でのいえたす潰れ対策としてシェルターがわりに買いました。
大きさも丁度よく、ペットボトルみたいな素材で、
軽くてそれなりに丈夫な上に、取っ手もあり持ち運べるのでお気に入りです。
それから、いえたすが毎日寝てるお布団。
薄っぺらい布団の方を持っていくか、
と思いましたが
毎日寝てるお布団が良いよね、と
分厚いふかふかタオルを持っていくことに。。
/(^o^)\ 可愛いからいっか♪
枕もセットです。
それからこちらも毎度ですが
ハンカチタオル。。
ここにいえたすを座らせて汚れにくくしています。
乗り物での移動中はお布団代わりにも!
この状態で、私の膝で寝ています。
それからこのポーチ!
「中身なあに?」
いえたす用の食器が入ってます。
中華街の記事で載せた炭酸、ダイソーのお皿2つ、一番右が中華街で購入した茶器です。
(本来の用途と違いますがw)
軽くて綺麗でとても気に入りました。
それから、荷物と言ってはなんですが、
ピーヨさんたち。
いえたすによくなついています。
以上、いえたすの台湾の持ち物でしたっ
今週末は旅行に出掛けるのでブログ更新できそうにないなあ。。
コメント