ふと、辛い麻婆豆腐が食べたい!と思い立ち、
中華街に行くことに。
もちろん、今回もいえたすと一緒。
午前から支度をし、いざ中華街へ…。
。。。。。
東急東横線で元町中華街駅に到着。
期待に胸ふくらませ、電車を下車したところ、いえたすは駅の広さにびっくりした模様。
いつも駅では鞄から出してあげてなかったもんね。そりゃ驚くよね…。
目が真ん丸です。笑
そういえばいえたす、エスカレーター初だよね。
「これ…?乗るの?」
うん、今からあの動く階段に乗るよ。
ここのエスカレータ結構長くて高いけど、大丈夫かな…(不安)
。。。。。
エスカレーターに乗りました。
いえたすは少し緊張の面持ち。…あんまり下見ないようにね。
「…。(怖い…)」
エスカレーターを無事に上り、
人の流れに乗って地上に出ました。
駅から少し歩いて…
中華街に着きました。
相変わらず人が多いこと…。
来週末は台湾に旅行しに行くから、今のうちに中華街で体を慣らしておかなきゃね。
。。。。。
早速、麻婆豆腐のお店を探すことに。
「おなかすいたー」
ほんとに、おなかすいちゃったねー。
いえたす、お出かけだとすごく嬉しそうな顔するよね。
。。。。。
景珍樓というお店の前に来ました。
店の外にあったメニューを見ると
激辛麻婆豆腐の文字が。
それを決め手に、中に入ることにしました。
「いらっしゃいませ。」
若いお兄さんに席を案内してもらいました。
「どれどれ…」
席につくや否や、早速メニューをチェックするいえたす。
激辛麻婆豆腐にしてもいいですかね。
「うん、いいよ。これたべる。」
。。。。。
料理を注文し、待ち時間。
目を離した隙にいえたすがどこかにいったので、辺りを見まわしたら…
お皿の陰に隠れていました。
「見つかっちゃった。」
今日はいえたすがいつも使っている食器を持ってきたのですが
店内で使用していいのか?と疑問に思いました。
私物のお皿の使用って許されるかな…とドキドキしましたが…
My箸は良くて、お皿はダメってことはないよね、と開き直ることに。笑
そしてしばらくして麻婆豆腐が運ばれてきました。
持参のお皿にいえたすの分をよそいました。
(スルーして下さった店員さん、有難うございます…)
最初麻婆豆腐を見たときにあまり辛そうに見えなかったのですが、
食べてみると確かに汗ばむくらいには辛い。
でも激辛という名前が付く麻婆豆腐の中では優しめの辛さのほうだと思いました。
元々は舌が痺れるくらい辛いものを食べに来たつもりでしたが、
こういう優しい味の麻婆豆腐も
たまにはいいな、と思いました。
「いいにおい…♡」
いえたすはこの麻婆豆腐気に入ってくれたかな。
麻婆豆腐を完食し、景珍樓を出ました。
。。。。。
「おれまだ食べられるよ!」
おお、今日は食べ歩きだものね。
小腹に入れられるものを…ということで点心を食べることに。
えびシューマイを選びました。
どうですかね…?
「エビがぷりぷりしてて美味しい♡」
さすがに、量が多かったらしく、残りは私が頂きました。
さてさて、おなかが満たされてきたところで
そろそろお茶でもしよっか。
。。。。。
つづく
コメント
[…] 中華街~菊名駅でご飯_前編のつづきです。 […]