三重旅行1のつづきです。
夕食。お刺身の盛り合わせです。
イセエビやら、アワビやら、カキやら。
なんだか贅沢~(;’∀’)
ナマケモノ達の登場。
あ「おとうと。エビ。」
こちらへ来るいえたす。
(エビが怖くて逃げてきたんだね。)
お漬物。
窓からの景色も良いです。
松坂牛。
い「はやくたべたい。」
あ「食べたい。おとうと。」
鉄板で焼いている間。
あにたすは煮物をぱくり。
お肉が焼けました。
い「いただきます。」
(あにたすも食べましたが
画が似すぎているので省略w)
大好物のお肉がでてよかったね。
エビフライ。
食べようとする手を阻止しています。
あ「食べさせて。。おとうと。」
たくさん食べておなか一杯。
夕日が綺麗でした。
どこから見つけてきたのか知らないけど
その葉っぱは持って帰らないよ。
夕食後。
イベントで夜光虫と海ほたるを見ることに。
海ほたる。なでると刺激で青い光を放ちます。
フラッシュ禁止なのでブレブレ…。
夜光虫はカメラに収められない、
微弱な青光りでした。
部屋に戻りました。
夕食時にいえたす達の炭酸を出し損ねたので
お部屋で一杯。お疲れさま。
飲みすぎたようです。(‘◇’)
翌朝。
ブッフェ。
伊勢うどんやら、伊勢海老だしの味噌汁やら。
朝から食べ過ぎてしまいました。
私は満腹で食べられなかったデザート。
いえたす達は分けてもらえてよかったね。
出発。
次は鳥羽水族館について
書かせていただきます。
続く!
コメント