バンコク旅行2(水上マーケット、アユタヤ)

スポンサーリンク

次はダムヌンサドゥアク水上マーケットです。

 

移動中の水しぶきが凄かったので。。

 

レインコートを装備!

 

のんびりと船に揺られます。

 

壁スレスレも通り抜けます。どきどき。

 

一旦陸に上がりました。

 

ジャックフルーツを発見!

ちくちくとげとげしてます。

 

 

今度は追加料金を払って手漕ぎボートに乗船。

 

今にもひっくり返りそうな不安定な笹船にヒヤヒヤ。

 

いえたすも心なしかこんな顏。( ゚ω ゚)笑

 

 

 

このもじゃもじゃはなんだ??

正解は、ランブータンという果物でした~

実の中身は、見た目も味もライチみたいです。

 

 

 

またしてもいえたすサイズの乗り物を発見。

ゾウさんです。

 

お店の前に”触るな”と書かれていた木彫り作品。

 

細かくてリアル~

 

 

 

お昼はバイキングでした。

 

 

 

おなかがいっぱいになったらアユタヤへ。

 

最初の場所はワットロカヤスタ。

 

背後にクメール様式の仏塔。

 

 

ワットプラシーサンペット。

建物の階段は登ってOK。

 

プルメリアのお花とツーショット。

 

色違い。

 

例のごとく、いえたすは花びらを食べています。

 

カラバッシュ・ツリー。

 

黄色いお花。(名前が分かりません。)


ワット・マハータートの有名な仏頭。

 

こんなかんじで、

アユタヤの遺跡は見ごたえ満点でした。

 

 

そのあとはゾウに乗ったり、

 

 

トラと至近距離で写真を撮りました。

万一のことを考えて、いえたすは左手に持ちました。

 

トラに無視されるいえたす氏。

 

 

ワット・ヤイ・チャイ・モンコンでは。。

 

お花の写真しか撮りませんでした。笑

カラフルな花びらに見える部分は葉っぱで、

実際の花は真ん中の白い部分だそうです。

 

遠目から見るとこんな感じ。

 

 

帰りに中華街に行きました。

 

エビと貝。

 

貝がブニブニしていて面白いらしい。

 

「(またトムヤンクンかぁー)」

これと炭酸瓶2,3本開けて2000円くらい。安い。。

 

 

夕飯を食べた帰り道。カオサン通りの近く。。

 

カップに入ったフルーツ(約180円)を食べました。

 

ポストがおうちみたいな形で可愛かったので

写真を撮ってしまいましたとさ。

コメント

  1. R.K より:

    遺跡とか水上マーケットとか私好みな箇所がいっぱい´∀`*人。
    水しぶき、結構凄いんですねー!
    レインコート着てるいえたすちゃんも可愛いです♪

    夕飯食べた帰り道のカオサン通り、
    綺麗な明かりが灯っていて素敵な雰囲気ですね☆

    • やたす より:

      遺跡と水上マーケットはホントにアジアらしい場所きたな~というかんじで
      とても楽しかったです!
      水しぶきは服に少しかかるくらいでした!
      レインコートを持って行って良かったなあと心の底から思いました。。笑
      写真はカオサン通りの裏通りなのですが、提灯みたいなのが沢山ぶら下がっていて
      幻想的な雰囲気でした~♪

  2. […] バンコク旅行1→バンコク旅行2→バンコク旅行3 […]

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました