ブログの更新頻度を
また週1程度に減らします。
すみません!!
ここ1ヶ月くらいの
クオリティを保てそうになく…
あとプログラミングもやらねば。
なので一旦
今回を節目にしようと思います。
自粛期間中、当ブログに
お越しいただいた月間100人超の皆様、
有難うございました。
ブログやぬいどるで
応援メッセージを下さった方、
本当に有難うございました。
本当に嬉しかったです。
これからもどうぞ
宜しくお願いいたします!
とある日の焼き肉。
明太子おにぎり「仲間にいれて」
いえたす「いいよ!
(おにぎり食べるから来て)」
持ち手の取れるフライパン&
卓上IHコンロで楽々焼き肉です。
甘辛たれが しっかりしみこんだ
牛肉に溶き卵を絡めて。
「「いただきまーす!!」」
ちぃたすと くま。
ちぃたす「お肉も。。好き。」
あにたす「誰の肉??おとうと。」
誰っていうなw
牛肉ね、ぎゅうにく!
別日に ガチャポンをしました。
お薬と救急箱、という
エポック社のガチャポンです。
3回してきました。
救急箱ABCの3種と
薬セットABC3種の全6種類。
一回200円。
まずは救急箱。
救急箱Cが当たりました。
水色でシンプルです。
箱の蓋を開け閉めできます。
留め具に 凹凸があるので
蓋の取っ手を持ち上げてもOK!
カパカパに開きません!
次にお薬セットA。
錠剤2種類、体温計、かぜ薬。
これで新型コロナウイルス(COVID-19)は
…治りませんね。はい。
お薬セットB。
箱を組み立てる仕様です。
ばんそうこうは シールになっていて
ひとつずつミシン目で切り離せます!
それと消毒液と軟膏。
組み立て終わりました。
ちっちぇ~!かわいいね!
早速救急箱へ。
うちの非常用持ち出し袋に
加えてしまおうか?と一瞬思いました。
お薬セットには袋つき!!
7月から全国でレジ袋有料化するから
いえたす達も持っておけば??
晩御飯。
いえたす「これでお肉、治す」
あにたす「おとうと。それは無理だよ。」
いえたす「えっ」
むしろどうして治ると思った?
治して何に戻すん?
牛?生肉?
謎でした。
コメント