今週末、ずっと編み物をしていたので
指先がピリピリと痛いです。。笑
Youtubeでかぎ編みの方法が分かりやすく解説されていたので
適当にまねしながらいえたすサイズの作品をいくつか作りました。
まずはハット。
ちょっといびつな形になってしまいましたが。。サイズは大丈夫そうです。
今は飾りなしなので、あとで黒リボンか小さいモチーフでも付けたいです。
そのあとにベスト。綿の糸だから暑い時期でも着用OK。
首元・胸元を編み間違えてしまい、左右の見栄えが変わってしまいました。
いえたすも間違いが気になるらしい。ごめんね。。
それからニット帽。
ポンポンのデカさが気に入っていますが。。
帽子の先端が丸っこくなりすぎたかな。。
アップで撮ると、黄緑色の脳みそに見えるという。笑。
あとは謎の作品達の紹介。
ハット(小)。かぎ編み初の作品です。
いえたすの頭の上に乗せて遊ぶのがおすすめ。(?)
手に持たせるとジャストサイズに見えるかも。
かぎ編みでセーターを作ろうと思いましたが、
この時点で既に、袖に手が通しづらく断念。
いえたす君、おもちゃとして使ってください。
棒編みで作っていたベスト。糸の始末の仕方が悪く、両肩崩壊するという…爆笑
防弾チョッキみたいだねw とか言われていたのでまあいいか。。
この辺がまともに出来たほうかな…?(;´・ω・)
編み物にはまりそうな予感です。
コメント
相変わらず編み物お上手でうらやましい限りです!
ハットとベスト、いえたすちゃんにぴったりですね♪
ぽんぽん帽子もとっても可愛いですo(^-^)o
ぽんぽん帽子は毛糸の太さがよくなかったみたいでほんと脳みそみたいでした笑
薄いオレンジとかで作っていたら更に脳みそみたいだったかも。汗
ベストは編み間違えさえしなければ、サイズは良かったと思います…!
もうちょっと研究して、ミッキーマウスの耳付き帽子を作ってあげたいです!^^*