野毛山動物園にきました。
横浜駅から日ノ出町駅まで約5分
駅から動物園まで徒歩10分という
超好立地にも関わらず入園料がタダです。
駅チカですが、徒歩の場合は
園までの坂が少しハードなので
歩きやすい靴をおススメします。笑
募金箱のライオン。
いえたすがニッコリしているせいで
“喰われた”感ゼロですw
ちなみに募金から園内の改修や
銅像作成をされたのだそうです。
レッサーパンダ。
一日の半分は木の上で休息しています。
グリーンイグアナ。
食事の草の量!
いえたすにも見習ってほしいです。
カメさん達。
左の子の”ねぇねぇ”みたいな感じが
すごく可愛いと思いました。
動物の檻を眺める いえたす と あにたす。
ナカマたちの活躍に
興味深々なご様子です。
アカエリマキキツネザル。
檻から何度もケンカ?のような声がしました。
フラミンゴ。
脚の関節まで綺麗なピンク色です。
キリン。
木にぶら下げられた餌箱からお食事。
餌箱が近いので よく観察できます。
いえたす、あにたすが
キリンを眺めるところを撮ろうとしたら…
あ「あっちいっちゃった。」
あらら、残念だったね。笑
ミナミコアリクイ。
ぽかぽか陽気で( ˘ω˘)スヤァ
木登りが上手らしいです。
白鳥。
アヒルじゃないけど
アフラックのCMが彷彿される。。
市電。
明治37年から横浜市内を
走っていた路面電車だそうです。
実際に中に入ることができます。
他にも、小動物に触ることができる
コーナーもありました。
動物園を出てすぐ。
野毛山公園展望台。
エレベーターで展望フロアに上がれます。
展望台からの眺め。
横浜のシンボル、ランドマークタワーも
このとおり、はっきりと見えました
成田山横浜別院。
謹賀新年。
年賀状にできそうな写真が撮れました。笑
コメント
無料の動物園!可愛い動物がたくさんで癒やされました( ´∀`)
グリーンイグアナの表情素敵ですね♪
亀さんの「ねぇねぇ」ポーズ、本当にお話しているようで
私も好きな写真です(*´ω`*)
動物園行きたいなぁ(笑)
横浜市が所有している動物園らしく!
無料なのにとても手入れが行き届いていて
早くもまた行きたくなってしまいました笑
どうやらクリスマスイベントもやっているみたいです。
大きい亀が小さい亀を踏みつぶしている写真もとれました←
つぶしちゃだめwとか突っ込みながら楽しい時間を過ごせました♪